ECとLINEのデータをつなぎ、
売上につながる顧客アプローチを
実現するCRMツール

\ こんなお悩みありませんか...? /
EC売上を伸ばすためのLINE運用でのよくある課題

分析が不十分で課題や
解決策が見えていない
ID連携数・率が
伸び悩んでいる
効果的な配信や
プロモーションが
できていない
お問い合わせ対応に
時間を割かれている
運用に長けている人材が
不足している
ミライCRMでは
ECカート ×
LINEのID連携により
高度なマーケティングが可能に

累計購入金額
購入回数
(新規、リピート、ロイヤル)
最終購入時期
(休眠、アクティブ) など
お友だち追加時期
性別、年齢、地域
リンクのクリック
友だち追加経路
ユーザータグ など
ID連携により、データドリブンな施策を。
パーソナライズされたLINE起点の
売上につながるコミュニケーションを実現。
ミライCRMが選ばれる理由
-
直感的で使いやすいUI
専門知識がなくてもすぐに使える、直感的でわかりやすいUI設計。
ミライCRMからできることを最大限に増やし、ツールの行き来を最小限減らします。 -
盤石なサポート体制で売り上げアップまで伴走
ツールを導入して終わりではなく、本気で売上を伸ばすための戦略・施策を一緒に考え、実行し、改善していきます。“成果主義”の専任チームがとことん寄り添います。
-
パーソナライズされた顧客体験を実現
ECの購買データとLINE上の行動データを掛け合わせて、顧客ごとに最適化されたコミュニケーションを実現。
一斉配信から脱却し、“売れる体験設計”に。
幅広い機能を活用しながら
LINEの価値、そして売り上げを最大化
会社紹介

株式会社ミライCRM
- 代表取締役
- 高木一樹
- 本社
- 東京都渋谷区神南一丁目11番3号
- 設立
- 2025年6月4日
- 資本金
- 100万円
- 従業員数
- 30名※アルバイト・業務委託含む
-
代表取締役 CEO
京都大学工学部、同大学大学院情報学研究科卒業後、アマゾンジャパンに入社し、マーケティングコンサルタントや新規営業のマネージャーとしてデータを駆使したECの売上・利益を最大化する手法で累計200社以上のグロースに貢献。
EC事業の持続的な成長には高度なCRMが不可欠であるという課題意識からミライCRMを創業。 -
共同創業者 CTO
新卒でエムスリー株式会社に入社し、電子カルテや製薬企業向けのSaaSプロダクトを開発。その後、株式会社メルカリに入社。メルカリUSの検索基盤チームにて、検索性能の改善や基盤の安定化に従事。2023年にはAppleやNetflixなどでも使われている検索システムのオープンソースプロジェクトへの貢献度にてAPAC3位を受賞。
お問い合わせ