ECとLINEのデータをつなぎ
売上につながる顧客アプローチを
実現するCRMツール

こんなお悩みありませんか...? /

EC売上を伸ばすためのLINE運用でのよくある課題

分析が不十分で課題や
解決策が見えていない

ID連携数・率が
伸び悩んでいる

効果的な配信や
プロモーションが
できていない

お問い合わせ対応に
時間を割かれている

運用に長けている人材が
不足している

SOLUTION

ミライCRMでは
ECカート × LINEのID連携により
高度なマーケティングが可能に

会員ID × LINE ID

累計購入金額
購入回数
(新規、リピート、ロイヤル)
最終購入時期
(休眠、アクティブ) など
お友だち追加時期
性別、年齢、地域
リンクのクリック
友だち追加経路
ユーザータグ など

ID連携により、データドリブンな施策を。
パーソナライズされたLINE起点の
売上につながるコミュニケーションを実現。

なぜLINEマーケティングが効果的か

約80%がその日のうちに開封

80%
その日のうちに開封 ※1

高い開封率のLINEだから、
送ったメッセージを読んでもらえます。

※1 2021/7 携帯電話に関するアンケート(総サンプル数 n=2,060 )LINE公式アカウントからメッセージを受け取って見るまでの体感値を集計。すぐ見るが約2割、3〜6時間以内で見るが過半数、その日のうちに見ると回答した人は約8割。

約80%圧倒的なリーチ力

圧倒的なリーチ力

シニア層も若年層にも強く、
幅広い年齢層をカバー。※2

※2「Nielsen MobileNetView」2025年1月度データ(ブランドレベル/スマートフォンからのアクセス(アプリの利用を含む)「LINEヤフー」はBrand LINEとBrand Yahoo Japanの重複を除いて算出)

約80%LINEのみがリーチ可能なユーザーが多く存在

LINEのみがリーチ可能な
ユーザーが多く存在

他メディアに比べ、LINEでしかリーチ
できないユーザー数が多い傾向があります。※3

※3 インターネット調査(2022年7月実施/全国15~69歳のスマートフォンユーザーを対象 サンプル数20,000)

まずはお気軽に! /

WHY

ミライCRMが選ばれる理由

  • POINT01

    直感的で使いやすいUI

    専門知識がなくてもすぐに使える、直感的でわかりやすいUI設計。
    ミライCRMからできることを最大限に増やし、ツールの行き来を最小限減らします。

    直感的で使いやすいUI
  • POINT02

    盤石なサポート体制で売り上げアップまで伴走

    ツールを導入して終わりではなく、本気で売上を伸ばすための戦略・施策を一緒に考え、実行し、改善していきます。“成果主義”の専任チームがとことん寄り添います。

    盤石なサポート体制で売り上げアップまで伴走
  • POINT03

    パーソナライズされた顧客体験を実現

    ECの購買データとLINE上の行動データを掛け合わせて、顧客ごとに最適化されたコミュニケーションを実現。
    一斉配信から脱却し、“売れる体験設計”に。

    パーソナライズされた顧客体験を実現

幅広い機能を活用しながら
LINEの価値、そして売り上げを最大化

メッセージ配信 メッセージ配信

セグメント配信
ECやLINE上のデータを元に、特定のセグメントにのみ配信をすることができます
シナリオ配信
ユーザーのアクションをトリガーに、メッセージを自動で配信することができます
発送通知
決済や発送がされたタイミングで、自動でメッセージ配信することができます
カゴ落ち配信
カートに商品を入れた後離脱をしたユーザーに対して、フォローアップのメッセージを配信することができます

顧客関係管理 顧客関係管理

1対1チャット
ミライCRM内で友だちとの個別のチャットをすることができます
タグ管理
手動もしくはユーザーのアクションにより自動でタグを付与し、管理する機能です
回答フォーム機能
自由記述でのお問い合わせやアンケートに使える回答フォームを作成・配信することができます
ランク機能
ECでの購入金額を元に会員ランクを付与し、ランクに応じたクーポンを付与できる機能です

LINE内コンテンツ LINE内
コンテンツ

Flexメッセージ
ブロックを組み合わせて自由なレイアウトのメッセージを作成・配信することができます (生成AIも搭載)
リッチメニュー
LINE公式アカウントだけではできない「複数タブ表示」「セグメント配信」などが可能です
シナリオ設定
選択肢を用意して、ユーザーの回答によってシナリオが分岐するbotを作成することができます

分析 分析

友だち分析
有効友だち、ブロック数などを時系列で確認することができます
配信分析
配信ごとにユーザーの反応に関する数値を確認することができます
流入経路分析URL
流入経路別に友だち追加のURLを発行し、タグを付与して管理することができます
CSV出力
友だちや配信に関するデータをCSVで抽出し分析をすることが可能です

COMPANY

会社紹介

ミライCRM

株式会社ミライCRM

代表取締役
高木一樹
本社
東京都渋谷区神南一丁目11番3号
設立
2025年6月4日
資本金
100万円
従業員数
30名※アルバイト・業務委託含む
  • 代表取締役 CEO

    代表取締役 CEO

    京都大学工学部、同大学大学院情報学研究科卒業後、アマゾンジャパンに入社し、マーケティングコンサルタントや新規営業のマネージャーとしてデータを駆使したECの売上・利益を最大化する手法で累計200社以上のグロースに貢献。
    EC事業の持続的な成長には高度なCRMが不可欠であるという課題意識からミライCRMを創業。

  • 共同創業者 CTO

    共同創業者 CTO

    新卒でエムスリー株式会社に入社し、電子カルテや製薬企業向けのSaaSプロダクトを開発。その後、株式会社メルカリに入社。メルカリUSの検索基盤チームにて、検索性能の改善や基盤の安定化に従事。2023年にはAppleやNetflixなどでも使われている検索システムのオープンソースプロジェクトへの貢献度にてAPAC3位を受賞。

CONTACT

お問い合わせ

ご入力いただいたメールアドレス宛に、広告や宣伝を含むご案内のメールをお送りする場合があります。また、ご入力いただいた個人情報は、「個人情報の取扱いについて」の記載に基づいて適切に管理します。ご案内メールの送信と、下記の「個人情報の取扱いについて」に同意の上、入力情報を送信してください。

お問い合わせありがとうございました

TOP